テニスコートの大きさを正しく知ると面白い。テニスコートのサイズとネットの高さ。

テニスコートのサイズって、みなさん正確にイメージできているだろうか? 試しに紙になんとなくのイメージしているコートを書いてもらおう。 すると、 コートが横に広いバージョン、正方形なバージョン、縦に長いバージョン、と様々な回答が出てくる。正解は縦に長いバージョンであるが、その比率を正確に書ける人はほとんどいない。

つまりは、テニスコートの大きさを正確にイメージできていない、ということなのである。 私なんかは学生時代、テニスのゲームでポジショニングなどを学んだ経験があり、テレビ画面と同じく横に広いイメージを持っていた。 今回はこのテニスコートの大きさについて復習してみたいと思う。

最後にテニスコートの図面をプリントアウトできるようにエクセルデータを置いておきますので是非手元に持ってみてください。

テニスコートの正確な大きさを理解しよう

テニスコートの大きさは長方形で、タテ23.77m、ヨコ8.23m。 ダブルスのコートではヨコ10.97mとなる。 このように、実際のテニスコートがタテ長の長方形で出来ていることをまずは頭に入れておきたい。

寸法を入れないで見ると、想像以上に縦長であることが分かると思う。 テニスコートの大きさの単位はヤード。日本人なので、メートルで物事を考えてしまいますが、テニスコートはヤードで考えると分りやすい。コートの寸法はヤードが基準であり、その比率も綺麗に美しく定められている。

テニスコートの比率

シングルスコートは9ヤード、ダブルスは左右に1.5ヤード広く12ヤードとなる。縦の方向は、サービスラインからエンドラインは6ヤード、サービスラインからネットまでは7ヤードである。

先生からは、「コートの大きさは苦労無く(9、6,7)覚えられる」と教わったものだ。

最後にメートルに換算しよう

テニスコートの大きさと比率を正確に理解したところで、実際の大きさをメートルに直してみていこう。1ヤード≒0.914mとし、各寸法をメートルに当てはめていくと、シングルスコートは横幅8.23m、縦に11.89mあります。このことから分かるのは、テニスって前後の動きも大事だということですね。

テニスコートの図面

テニスコートの図面をエクセルデータでどうぞ。
tenniscourt
教材や授業にご自由にご活用ください。再配布の場合はリンク表示をお願いします。
直リンクは禁止です。

ネットの正確な高さ

次に、ネットの絵を書いてみてもらおう。 如何であろうか。まっすぐ一直線に書いていないだろうか。 硬式テニスのテニスネットは、実は中心部が両端よりもボール2個分ほど少し低くなっている。 (軟式テニスの場合は一直線でセンターベルトも無い) ネットの高さは両端のポストのところで1.07m、中央の高さは0.914mである。クロスコートを狙うほうが、ネットにかかりにくいのである。左右に走らされてからのストレートは高い技術を必要とするが、必ず習得しておきたいショットである。

●テニスのネット高さをイメージしやすいように図面を作ってみました。

テニスネット高さの図面

テニスネットの図面をエクセルデータでどうぞ。
tenniscourt-net

教材や授業にご自由にご活用ください。再配布の場合はリンク表示をお願いします。
直リンクは禁止です。